過去の模様
第1回とちぎ将棋まつり(平成22年1月10日、11日)
羽生名人をはじめ20名のプロ棋士が出演し、会場は二日間で3500名の来場者でにぎわいました。 (席上対局、指導対局、サイン会、こども将棋大会など)出演棋士
| 1/10(日) | 1/11(祝・月) | 
|---|---|
  | 
  | 
ネット中継
| 1/10(日) | 1/11(祝・月) | 
|---|---|
| 10:30 実力派対決 【藤井猛九段-片上大輔六段】  
 
 | 
10:30 同門対決 【森内俊之九段-広瀬章人五段】  
 
 | 
| 17:00 スペシャル対局 【羽生善治名人-戸辺誠五段】  
 
 | 
15:00 特選対局 【渡辺明竜王-阿久津主税七段】  
 
 | 
メッセージ
名前をクリックするとコメントが表示されます。祝辞
- 羽生善治 名人
 - 米長邦雄 日本将棋連盟会長
 
「栃木で初めて行なわれる「将棋まつり」もいよいよあと2ヶ月に迫ってきました。 私自身もとても楽しみにしていますし、「お祭り」ですからなるべくたくさんの人に集まって頂いて、 一緒に楽しいひと時を過ごせればと思っています。 また、これをきっかけに人とのコミュニケーションや地域の活性化が広がってくれればとてもうれしいですね。 この将棋まつりを、今回一回で終わらせるのではなく、 お正月の年中行事の1つとして 定着させていっていただければと思います。 たくさんの方々のご来場をお待ちしています。」






























