将棋大会
将棋大会について
棋王戦栃木対局に合わせて、鬼怒川・ホテル三日月にて、とちぎ将棋まつり小学生級位者大会・一般大会を開催します。- (1)栃木県在住者及び他県であっても県内支部所属、県内将棋教室在限定
※新型コロナウイルス感染予防を考慮
- (2)小学生級位者大会:初心者歓迎!参加費無料
一般大会:大人2,000円、中高大学生1,000円、小学生(有段者)以下無料
- (3)予選2勝通過(決勝トーナメント進出)。
2敗予選敗退、自由対局コーナーあり(予定)
- (4)小学生級位者大会:予選は時計使用せず。
本戦一・二回戦25分切負け。準決勝から持ち時間20分秒読み30秒付。
一般大会:予選、本戦一・二回戦25分切負け。
準決勝から20分秒読み30秒付。
- (5)決勝戦の棋譜は下野新聞将棋欄に掲載。
3位まで表彰、記念品あり。(予定)
- (6)大会規定(2020年1月16日改訂)
- 小学生大会対局規定、一般大会対局規定
将棋大会へのお申し込み
[大会運営事務局]相羽(あいば) (yz12181@yahoo.co.jp)まで、以下の内容を記載の上、メールしてください。※@マークは、半角にして、メールしてください。
なお、将棋大会へのお申し込み以外のメールはご遠慮ください。メールをいただきましてもご回答できません。
【記載事項】
(2023年3月12日までメール受付、小学生級位者大会:64名、一般大会:48名で締め切り)
なお、定員になり次第、申込を締め切ります。
将棋大会のスケジュール
- 9:20 受付開始
- 9:50 開会式
- 10:00 対局開始(予選)
※この時間までに受付が済んでいない場合、棄権とみなします。 - 13:00 決勝トーナメント開始
※17時頃まで